活用事業のご紹介

返礼品を探す

スポーツを通じたコミュニティ活動の拠点を整備しました。

③ずっと住みたいまち創出プロジェクト
2018.05.18
ふるさと寄附での充当金額 400,000

【活用事業:協働によるまちづくり支援事業】

NPO法人やボランティア団体との協働、ボランティア団体相互の連携強化を推進し、団体の育成、支援に努める。

【事業内容:スポーツを通じたコミュニティの活性化を図るための拠点整備】

スポーツは健康づくりや体力の向上、介護予防に効果が高いことはもちろんのこと、世代間の交流、仲間づくりなど多様な住民同士の交流の場をつくることができます。住民だれもが健康で豊かな生活を送るために、スポーツを通じたコミュニティの活性化を図るための拠点を整備しました。

■事務所賃貸料 600,000円(月額50,000円×12月)

土曜日の小学生の居場所づくりとして公民館で体験学習を行いました

①輝く人づくりプロジェクト
2018.05.18
ふるさと寄附での充当金額 695,667

【活用事業:公民館土曜学習事業】

土曜日の子供(主に小学生)の居場所の確保と公民館及び図書館の有する人的資源を活用することにより、体験活動や自主学習の場所を提供する。土曜日は公民館に行けば、学習する場所があり、コーディネーターによる体験等のプログラム受講ができる体制を整える。

【事業内容:コーディネーターによる体験等のプログラム受講】

地域団体へ委託し、土曜日に様々な体験学習(農業体験・サッカー・英会話・ダンス・工芸・島体験・野外体験)を21日間38行事実施。小学生の参加者は延513名(1日平均24名)。指導者・講師は延81名。
日頃、家庭ではできない活動を体験することができた上、地域の大人と過ごし、教え、諭されることで、学校や家庭では、学べないことを学ぶことができました。

消火栓ボックスを設置しました

③ずっと住みたいまち創出プロジェクト
2018.05.18
ふるさと寄附での充当金額 7,346,268

【活用事業:消防防災施設整備事業】

地域における安全安心なまちづくりのため、自主防災組織(地元自治会)による初期消火活動の充実強化を図ります。

【事業内容:消火栓ボックス用品の購入】

消火栓ボックス用品を購入しました。
 ・新規設置分 80基
  1基内訳(格納箱、消防ホース3本(各20m)、管そう1本
  消火栓キーハンドル、媒介金具)
 ・延長用ホース 37本など

観光客に対して交通費の一部を支援しました

②宝を磨き活かすプロジェクト
2018.05.18
ふるさと寄附での充当金額 6,850,000

【活用事業:公共交通機関等利用促進事業】

平戸市の課題となっている2次交通アクセスを改善するため、平戸に宿泊する観光客に対して、バス・レンタカー・鉄道・船等の交通費の一部を支援し、交通アクセスの利便性の向上と観光の活性化を図る。

【事業内容:平戸に宿泊する観光客に対して、バス・レンタカー・鉄道・船等の交通費の一部を支援】

平戸乗り割りキャンペーンと題して、平戸市内に宿泊する方で、バス・レンタカー・鉄道・船等の2次交通を利用した観光客に対し、キャッシュバックを実施し、市内での消費拡大に努めました。

■キャッシュバック実績
 ・福岡平戸直行バス   3,013,500円(6,027名)
 ・レンタカー利用    4,395,000円(1,465名)
 ・大島フェリー利用    141,000円(282名)
 ・度島フェリー利用     68,500円(137名)
 ・松浦鉄道利用       75,000円(150名)
 ・西肥バス利用       81,500円(163名)
 ・生月バス利用       9,000円(18名)
 ・観光タクシー利用     47,500円(95名)
 ・津吉商船利用       1,500円(3名)
 ・クルーズ利用      529,000円(1,058名)
 ・福岡平戸きっぷ      9,500円(19名)
   小計        8,371,000円(9,417名)

■PR経費
 ・チラシ等制作    
 ・DM送付
 ・インターネット広告 (楽天トラベル)
 ・TV広告(BSフジ)
 ・その他経費
   小計        5,070,100円
■その他
 オランダ商館入館券   258,900円(1,726名)


自主防災組織の育成・強化を行いました

③ずっと住みたいまち創出プロジェクト
2018.05.18
ふるさと寄附での充当金額 999,000

【活用事業:自主防災組織育成事業】

自主防災組織を育成・強化し「災害に強いまちづくり」に寄与する。

【事業内容:自主防災組織の育成と防災士資格取得の推進】

各地区の自主防災組織の育成及び防災に関する知識や技術を有する防災士資格の取得を推進しました。

■自主防災組織の育成
 全体研修会の開催 1回 参加者 135名
 自主防災組織研修会・訓練 26回

■防災士資格取得の推進
 平成29年度資格取得者 5名
 (内働きかけによる者 5名)