活用事業のご紹介

消防防災施設整備事業を実施しました

③ずっと住みたいまち創出プロジェクト
2017.05.01
ふるさと寄附での充当金額 8,536,991

【活用事業:消防防災施設整備事業】

 自主防災組織(地元自治会)による初期消火活動の充実強化により、地域における安全安心なまちづくりを図るもの

【事業内容:消火栓ボックス用品の購入】

 ■新規設置分 80基
  1基内訳(格納箱、消防ホース3本(各20m)、管そう1本
  消火栓キーハンドル、媒介金具)
 ■訓練用(消防署本署配置) 1基
 ■延長用ホース 40本など

公民館土曜学習事業を実施しました

①輝く人づくりプロジェクト
2017.05.01
ふるさと寄附での充当金額 434,937

【活用事業:公民館土曜学習事業】

 土曜日の子供(主に小学生)の居場所の確保、体験活動や自主学習の場所の提供を図るもの

【事業内容:地域団体による、子供を対象とした体験学習の実施】
 
 土曜日の公民館に学習する場所をつくり、コーディネーターによる体験等のプログラムを受講できる体制を整えました。
 委託された地域団体主催で、土曜日に様々な体験学習(野外活動・郷土の歴史散策・農業・風船アート・魚釣り等)を15回実施しました。
 
 ■小学生の参加者は延240名(1回平均17名)
 ■指導者・講師は延71名

市内小中学校にICT機器を整備しました

①輝く人づくりプロジェクト
2016.03.31
ふるさと寄附での充当金額 66,528,000

【活用事業:ICT教育推進整備事業】

  温かみのある、豊かな心を育む教育の充実を図るもの。

【事業内容:ICT機器整備】

ICT教育を推進する為、市内小・中学校に、教師用のタブレットPC、モニター用の液晶テレビ、プロジェクターを購入しました。なお、市内各小・中学校では、教師への操作研修を実施した後、平成27年2学期から機器を活用した授業を始めています。

 ■タブレットパソコン     166台 21,779,388円(全学級+通級指導教室)
 ■アクセスポイント      106台 5,352,696円
  (普通学級2学級に1台、特別支援学級各1台、通級指導教室各1台)
 ■液晶テレビ         157台 23,428,710円(全学級)
 ■電子黒板機能付プロジェクター 48台 11,223,360円(3学級に1台)
 ■支援ソフト        166ライセンス 4,149,090円(全学級+通級指導教室)
 ■その他費用          一式 594,756円

※ICT:Information and Communication Technology(インフォメーション・アンド・コミュニケーション・テクノロジー)の略。情報通信技術。

自治会に掲示板の設置を行いました

①輝く人づくりプロジェクト
2016.03.31
ふるさと寄附での充当金額 3,397,000

【活用事業:自治会掲示板設置事業】

  地域住民の情報収集・行政施策などの情報を周知することにより、地域コミュニティの活性化を図るもの。

【事業内容:自治会が設置する掲示板の設置費用に対する補助】

 地区住民の目に触れやすい場所に掲示板を設置することにより、地区住民に対し地域の活動や行政施策などを視覚的に周知することが可能となる。このことにより、まちづくりや行政施策への関心を高めるとともに、積極的な住民の参画を促すなど地域コミュニティ活動の推進が図られることから、北部14地区、中部8地区、南部7地区、生月4地区、大島1地区の計34地区に掲示板を設置させていただきました。

絵本はじめましてブックスタート事業を実施しました

①輝く人づくりプロジェクト
2016.03.31
ふるさと寄附での充当金額 996,408

【活用事業:絵本はじめましてブックスタート事業】

 温かみのある、豊かな心を育む教育の充実を図るもの。

【事業内容:保育園、幼稚園、子育てサークルなどで、読み聞かせ、移動図書館として訪問を実施する経費】

 市が行う0歳児検診などの機会に、「絵本」と「赤ちゃんと絵本を楽しむ体験」をプレゼントする活動が「絵本はじめましてブックスタート事業」です。赤ちゃんと保護者が、絵本を介して心ふれあう時間を持つきっかけを届けるため、市内全域で展開しました。

 ■ブックスタートパック購入 600セット
  (絵本600冊・コットンバッグ300枚)

 ■実施数 226組